悠冴紀のコトバの欠片

https://www.saekiharuka.com
  • ホーム

    • プロフィール
    • フォトアルバム
  • 出版作(小説)

    • 『それぞれのパンデミック ~そのとき彼等は……』
    • 『翡翠の神話(ミュートス)』
    • 『JADE~表象のかなたに』
    • 『PHASE(フェーズ)』
    • 『クルイロ~翼』
  • 詩集

  • サメの話

    • 須磨海浜水族園のサメたち
    • アクアワールド大洗のサメたち
    • 鳥羽水族館のサメたち
    • 海遊館のサメたち
    • 京都水族館のサメたち
    • その他の水族館のサメたち
    • ★ 鮫グッズ
  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 酒、グルメ
    • アート
    • 水族日記(水族館訪問記等)
    • 鮫グッズ
    • 著作品 関連話
    • 詩集C
    • 映画
    • 好きな言葉
    • 公園・植物園
    • 「なか見」小説
    • 詩集B
    • 挨拶、お知らせ等
    • イベント・スポット
    • 詩集A
    検索
    📓 note 始動!
    悠冴紀
    • 2019年8月15日

    📓 note 始動!

    『悠冴紀の言葉の欠片』と題して始めたこの公式HPとブログですが、いつからか すっかり鮫や植物園や酒の話で埋め尽くされて、本業である文学の存在が脇に追いやられてしまったので、「このままではイカン!:(;゙゚''ω゚''):」と、ふと我に返った私・・・・・・(笑) そこで、最近になって note(ノート)なるものを始めてみたので、皆様にもお知らせしておきます!🎊 🎉 それがこちら▼(画像をクリックでリンク先をご覧いただけます!) noteとはなんぞや?という人のために簡単に説明しておくと、Twitterよりも長い文章を投稿できるSNSの一種で、ブログとしても使用できるので、TwitterやFacebookほど石の投げ合いで荒れ模様になる確率が(今のところ)低い、比較的に平和的なサイト、とでも言っておきましょうか。私も最近知って手探りに始めたばかりなので、まだそのnoteでどこまでのことができるのか、どういう雰囲気の場なのか、充分に掴めているとは言えないのですが、Instagramを代表として、どんどん文字数の少ない画像中心のやり取りが主流になって
    閲覧数:12回
    My小説のPV専用チャンネル開設!
    悠冴紀
    • 2019年1月22日

    My小説のPV専用チャンネル開設!

    このたび、YouTubeにて、私の出版作(小説)のプロモーションビデオ専用チャンネルを開設いたしましたので、お知らせしておきます。上の画像☝にリンクを貼っておきましたので、クリックしてご覧ください (^_-)-☆ ちなみに、これまでにも別アカウントでYouTubeにMyチャンネルを持っていたのですが、こちら☟は元々、自分の視聴したい音楽動画を収集して再生リストを保存しておくために立ち上げた趣味のチャンネルで、アップロードする動画と言えば、水族館で撮影してきたものばかり。しかもそれらの動画は、あくまでHPやブログ記事に載せるための素材として撮り溜めてきただけのものなので、チャンネル自体は人様に披露することを前提としておらず、とっ散らかっておりました (;^_^A このままではあまりにも統一感がなく、同じチャンネルに自分の作品PV動画までUPするのはいかがなものだろう、と感じたので、新たにアカウントを作成して、文学関連の動画のみをUPするための新チャンネルを開設した次第です。 そんなわけで、これまで Amazonの著者ページ では、形式の問題だか何だ
    閲覧数:6回
    謹賀新年!
    悠冴紀
    • 2019年1月4日

    謹賀新年!

    皆々様、遅ればせながら、明けましておめでとうございまする m(_ _)m 自分でおせちを作るなんていう面倒くさいことをしない私は、今年もおせちを購入して手抜き正月でした(笑) うちはいつも、奈良びいきの私にあわせて相方が買ってくる奈良のおせちです▲▼ 2018年は、地震や台風などの自然災害に邪魔されながらも、新作の関係でリコリスの取材に走り回ったのが一番印象的でした。他にも、酒豪の従姉とタッグを組んで、その新作に登場してくるカクテルのレシピを、お気に入りの鮫BAR『GRAND SHARK(三宮)』で一緒に考えたりもして、コンテンツのディテールを詰めることに費やした一年でした。 でもよく考えたら、執筆自体は殆どしていなくて、目に見える形としての作品づくりは、全くと言っていいほど進まずに終わってしまった一年だったんですよね (-_-;) 昨年2月に、AMAZONより PHASEシリーズ第三弾『翡翠の神話(ミュートス)』の紙の本の販売を開始したものの、この作品自体は、一昨年から電子書籍kindleで販売していたものなので、昨年中に執筆したわけではありま
    閲覧数:11回
    HP & Amazon著者ページ リニューアル!
    悠冴紀
    • 2018年4月27日

    HP & Amazon著者ページ リニューアル!

    今年もやってきましたねー、ゴールデンウィーク! といっても、物書きの私には特に関係がないというか、むしろあちこちの施設やお店が人で溢れ返り、交通機関も混み混みになるので、内心大型連休と聞くと「ゲッw」と思ってしまうのが本音なんですけどね(笑) そんな、世の中の暦とは関係なく暮らしている私ですが、ちょうどいいタイミングでGW目前に一仕事完了したので、お知らせしておきます(^_-)-☆ 実は、今年に入ってから立ち上げた、Amazonの私の著者ページ に、次々UPしていたプロモーションビデオの動画が、スマホで再生できなかったり途中でフリーズして最後まで見られなかったりする、という声を複数人から聞き、「このスマホ時代にPCからしか見られないというのは、由々しき問題!」と思った私は、このところ容量小さめのモバイル向け動画の作成に追われていました。 ☝そしてつい昨日、すべての動画のモバイル版PVを完成してAmazonにUPし終えたのです \(^o^)/ 🎉 また、プロフィール画像もリニューアルしておきました。ご覧の通り、いかにも私らしく鮫画像をロゴのように
    閲覧数:27回
    『翡翠の神話』紙の本 販売開始!!
    悠冴紀
    • 2018年2月21日

    『翡翠の神話』紙の本 販売開始!!

    皆々様、お待たせいたしました~!! 昨年4月に発表し、kindleより電子書籍の形式のみで販売してきた私の最新作、PHASEシリーズ第三弾『翡翠の神話(ミュートス)』を、このほどようやく紙の本でもご購入いただけるようになりました!! まだまだ試行錯誤の段階にあるAmazonジャパンからのPOD(プリント・オンデマンド)形式の出版では、品質面で問題が発生しがち……と聞いていたので、販売開始後、皆様にお知らせする前にまずは自分で一冊購入して、実際の仕上がりを確かめてみたのですが、ご安心ください!! 特に気になる問題点は、見つかりませんでした 🎉 一つだけ「おや?」と違和感を覚えたのは、表紙画像の色合いが、思っていたよりずいぶん地味な仕上がりになっていた、という点でした。画像処理の際、ちゃんとRGB形式から印刷向きのCMYK形式へと変換しておいたのですが、校正段階で使用していたサンプル本や自宅プリンターで印刷したときに比べると、ババ色といって過言でないほど地味~な仕上がりに……w でも、思えば、最初に表紙を作成するとき、私が頭に描いていた色合いは、銀
    閲覧数:19回
    1
    2345

    © 悠冴紀  ※リンク・フリーです。

           ただし、私の文章を一部でも引用・転載する場合は、

           「悠冴紀著『◎◎◎(←作品名やHPのタイトル)』より」と明記してください。

            自分の言葉であるかのように配信・公開するのは、著作権の侵害に当たります。