top of page
  • 悠冴紀

橿原神宮へ初詣


早いもので1月も半ばに差し掛かってきましたが、遅ればせながら、9日の木曜日に相方と二人で行ってきた初詣の日記をUPします。旦那が昨年内に購入しておいてくれた近鉄1dayチケットを手に、いざ橿原へ▼

橿原神宮2014年1月初詣

何年か前に橿原神宮を訪れたときは、1月2日か3日ぐらいだったので、境内も道中も人や屋台で賑わっていたのですが、年が明けて10日近くも経つ今回の橿原神宮は・・・・・・、すでに周辺の屋台が取り払われ参拝者の姿もなく、何やら閑散としておりました しかもべらぼうに寒い!! 途中で雨(みぞれ?)に降られて足元もぬかるんでいたし、何故かカイロも効かない異常な寒さ・・・・・・:;(∩´﹏`∩);: おかげでその後数日具合が悪くて、風邪でもないのにぐったりと寝込んでいました(← 行ったのは9日なのにブログ更新がこんなに遅くなったのも、そのせいですw) きっとあまりに過酷な寒さとの闘いで、身体が疲れきっていたのでせう。寒い寒いと言いながらも、夜まで歩き回っていましたから(←橿原神宮に行く前に、博物館に寄ったりパン屋に寄ったりしていたし、大阪に戻ってからも、行きつけのカフェバーで夜更けまで飲んでいましたからw)

橿原観光ホテルの個室(座敷)で飛鳥鍋

「初詣」と言い張っている私ですが、実は今回の一番の目的は、初挑戦の牛乳鍋、あすか鍋でした。上▲の画像がその様子。事前に橿原観光ホテルに料理の予約をしておいたんですが、ご覧の通り、レストランの中などでお食事するのではなく、雰囲気のあるお座敷での食事。ちょうど宿泊客の少ない時期だったためか、本来なら寝泊まりする人のみが入る一室(←洗面所やお風呂もついている)を貸し切り状態で使わせてもらい、旦那と二人でゆったり寛がせていただきました。世話係の方の待遇も至れり尽くせりのフルサービスで、お得感満点♪ サービス料込の値段で一人5千円だと説明された予約電話の後、「サービス料って何や? ホテルやから少しはチャージを取られるのもわかるけど、けっこうしっかり取るんやな」と、旦那がブツクサ文句を言っていたんですが、実際に行ってみたら納得、納得♪ 旦那も「そら、これだけやってくれたらサービス料取って当然やな 👌」と、それこそ温泉旅行で一泊したかのような満足感で、ご機嫌に酔っ払っておりました(笑)

え? お味? 言うまでもなく、文句なしに美味しかったですよ!! 上品な味付けで期待通り! いや、期待以上!! 👏 豆乳鍋ならしょっちゅう食べてますが、 私も一度牛乳鍋を作ってみよう!と思いました♪

 

最後に、上の3枚の画像▲をご覧ください。これらは全て、橿原考古学研究所付属博物館で買ってきたお土産ものです。私好みの渋~い瓦模様のハンカチ(←奈良県内の各有名寺院の瓦の模様がプリントされています!)と、お酒の香りが漂う、これまた渋~い石鹸(笑) それと、館内ショップで買いものをした人に一枚おまけでプレゼントしてもらえる絵葉書です。 この博物館へは、昨年友人たちとも訪れたのですが、閉館時間ギリギリに駆け込んで、足早に流し見した感じだったので、今回はリベンジの再訪。じっっっくり!と時間をかけて観てきました! あそこは私好みの古代ロマンに溢れていて、埴輪や手鏡、土器などが、ずらりと揃っている場所ですから!(←大学出たての頃に京都の骨董屋に勤めていた影響もあって、うちには実は須恵器や青銅手鏡が置いてあります♪ 研修旅行で買い付けに同行した先で、出血大サービスの割引価格にして売ってもらいましたA^_^;) 私が勤めていたのは韓国の李朝美術が中心のお店だったのですが、ついつい白磁の壺よりも、更に旧い百済の須恵器や、高麗の青銅手鏡などに惹かれてしまうもので・・・ 💖)

-----------------

追加画像▼

翌年の初詣にも橿原を訪れたので、その画像も載せておきますね (^_-)-☆


閲覧数:5回

最新記事

すべて表示
bottom of page