top of page

ドイツXmasマーケット2015

  • 悠冴紀
  • 2015年12月22日
  • 読了時間: 2分

ドイツXmasマーケットのオーナメント

グーテンターク、皆様!

ここに載せている写真の数々、一体どこだかわかりますか? ── そうなんですよ! 実は私、ドイツに行ってきたんですよ!! ✈

……というのは残念ながら冗談で A^_^;、 新梅田シティのスカイビルの下で開催している、毎年恒例の ドイツXmasマーケット の模様です、ハイ (^^;) m(_ _)m

ドイツと言えば、やっぱりソーセージ!!▲ って、ベタな発想かもですが、やっぱりこういうイベントに来ると、 「いかにも!」という典型的なことをやりたくなるもの(笑) ちなみに、ヴァイス・ブルスト(白ソーセージ)は、 本場ドイツでは基本的に午前中に食べるのが伝統で、 皮をむいて食べるものなんですが、そのへんのことは 完全に無視して、皮ごとペロリと完食してきました A^_^; 右上のバーガーみたいなの ↗ は、レバーケーゼ・サンドイッチ。 こちらのブース▼で買ってきました。

この手の屋外イベントには欠かせない生ライブ🎸もありました▼ 日本人とは思えないような声質&歌唱力の女性ヴォーカル ♪ でもこのグループ以外のゴスペル系とかは、 いまいち良くなかったなぁ……というのが正直なところw 私の苦手なカラオケBoxにでも入ってしまった気分 A^_^; うーん、 願わくば、ドイツ人アーティストを一人ぐらい呼んでおいてほしかったw 一応、ただのXmasフェアじゃなく『ドイツ・Xmasマーケット』なんだから。

ところで、大阪駅界隈は今、 Xmasのイルミネーションですっかり様変わりしていますね☆彡 新梅田シティへの道中、目の保養になる煌びやかな景色が見られて良かったです ✨

あの花のような塔のようなライトアップは何だろう、と思って見に行ったら、 ななんと、スケートリンクでした!! \(◎o◎)/ まさかこんな、大阪駅の真ん前にスケートリンクができていたとは!! その名も、ウメダ☆スケートリンクつるんつるんだって(笑) いかにも大阪らしい、庶民的で受け狙い感満点な命名ですな A^_^;

あ、もちろん、煌びやかなのは、大阪駅の周りだけではありませんよ。 上の二枚の画像は、ハービスで見かけた愛らしいライトアップ。 アイシーなツリーも透明感があって綺麗ですが、目玉のついた 雪だるまたちが何とも言えず可愛かったです(´艸`*) 私がここを通りかかったのは、 ハービスENTにあるレストランに向かっていたときです。 そこがマーケットの次の目的地。最近見つけたお気に入りの店なんです。 そのあたりのグルメ日記は、カテゴリを分けて書きたいので また後日書きます。お楽しみに(^_-)-☆



Comments


© 悠冴紀  ※リンク・フリーです。

       ただし、私の文章を一部でも引用・転載する場合は、

       「悠冴紀著『◎◎◎(←作品名やHPのタイトル)』より」と明記してください。

        自分の言葉であるかのように配信・公開するのは、著作権の侵害に当たります。

bottom of page