top of page

悠冴紀のコトバの欠片
検索


サメ友と巡る須磨水2017年2月
度重なるサーバーエラーのため、またまたブログ更新が遅くなりましたが、 本日は、2月16日にサメ好き仲間のFさんと行った須磨海浜水族園のshark日記です♪ ちなみに、Fさんとは、前回の日記「GRAND SHARKでサメ新年会」の中にも話題に出した、...
悠冴紀
2017年2月22日


アクアワールド大洗のシロワニ画像集
撮影日:2016年8月22日~25日 日本一の鮫飼育数を誇るアクアワールド大洗のシロワニたち! 岩陰の擬態のようなこの模様がはっきり出ている個体が複数いて、イケサメ揃いです!▼ 我ながらクリアに撮れたドアップ写真▼ 水族館では「No.1」とされていたランアーちゃん▼...

悠冴紀
2017年2月17日


GRAND SHARK でサメ新年会
昨日、関西在住のサメ好きの人たち7人で集まって、 少し遅めのプチ新年会をしてきました☆彡 開催場所はもちろん、三宮にある私行きつけの鮫BAR「GRAND SHARK」です! やっぱサメ好き同士で集まるには、 ここに来なくてはね (^_-)...
悠冴紀
2017年2月12日


鳥羽水族館2017年1月~サメ&チョウザメ篇
お待たせしました~!! 先月半ばに行った志摩旅、鳥羽水日記のつづきにして、最後の締めくくりを担うのは、やっぱりこの子たち 👇 鮫ですよ、鮫!! (⋈◍>◡<◍)。✧♡ まずは、飼育している水族館が数限られているレアな深海鮫、癒し系のヒゲツノザメの模様をお届けしましょう♪...
悠冴紀
2017年2月6日


鳥羽水族館2017年1月~奇跡の森篇
本日は鳥羽水日記第二弾です。
鳥羽水族館は見どころがあまりにも多すぎて、どこをピックアップ紹介していいやらわからなくなるほど盛りだくさんなスポットなのですが、だからこそ、今回はもう私が個人的に気に入っていて、必ず他のところよりも長居しがちなパーツを切り取ってレポします(^_-)-
悠冴紀
2017年2月3日
bottom of page