top of page

悠冴紀のコトバの欠片
検索


巡礼~廃墟の蛍
荒野から荒野へ
廃墟から廃墟へ
誰も訪れなくなった場所を訪れ
乾いた風景を眺め歩く
そこはかつて川のあった場所
あとから塗り込められた灰色のコンクリートも
今は朽ち果て さながら墓地の佇まい
川辺を舞っていたあの蛍たちは
一体どこへ消えたのか・・・
二度とは戻らぬ夏の灯火
悠冴紀
2017年6月17日


Rebirth
雪化粧を解いた露わな大地
氷を割りしだいた碧い大河
深い眠りから今
目が覚めた
己の鼓動に耳を傾け
内なる泉の脈を聞く
銀盤の空を仰ぎ見て
濃緑の翼を背中に開く
迸る飛沫は何のためだったか
ようやく記憶が戻ってきた……
悠冴紀
2017年3月4日


大蛇の亡骸
透き通るような白い大蛇が
長い体で周りを取り巻いていた
まるで夢殿を守るかのように
怯えた人々の銛を受けた大蛇は
それでも土地を抱いたまま
香しき朝に力尽きた
その亡骸は
神々が地上に落とした涙のように透き通り
幻のように朝陽に溶けていった
後に生み出された静寂は
水の質感
悠冴紀
2016年12月31日


愛とは……
愛に飢える者を大勢見かける
孤独を避けるためだけに誰かを求め
愛する以上に愛されようとする
けれど愛とは相互のもの
己だけのためには
成り立たない
愛を賛美する者を大勢見かける
旋律に載せ 色彩を加え
世界中で謳われる
けれど愛とは諸刃の剣
憎しみ以上に相手を傷つけ
凄まじ
悠冴紀
2016年11月5日
T.S.エリオットの言葉
「我々は探究をやめない。
そしてすべての探究を終えたとき
もとの出発点に到着し
その場所を初めて知る」
──T.S. エリオット
『Little Gidding』より

悠冴紀
2016年8月18日
bottom of page