top of page
  • 悠冴紀

服部緑地の紅葉 2018


都市緑化植物園(服部緑地)の紅葉 2018

先月29日、紅葉目当てに服部緑地公園(大阪・豊中)を再訪しました。

リコリスを第一目的として二度訪れたこの地に、今年三度目の来園です。

他の公園・植物園だと、ついつい「緑だけでは何か足りない。どうせ行くなら、これという主役級の花の開花期間に訪れたい」とか思いがちなのですが、ここは樹々の並びや一本一本の形状をゆったりと堪能する森林浴だけでも充分に満足できるスポット、というか、むしろそれを第一目的に何度でも散策しに行きたい場なのですが、今年はご存じの通り、夏にここ大阪で猛威をふるった台風21号の影響で、肝心の樹々が根元から倒れたり折れたりして、甚大な被害をこうむりました。なので私が友人と訪れたこの日も、やはり樹々の密度が少し過疎っている印象があり、例年ほどに充実した紅葉具合にはなっていませんでした( ノД`)シクシク… (※私はここの紅葉を見るのが初めての身ですが、公園の関係者の情報ではそういう話でしたし、パンフレットに載っているこれまでの風景と比較しても、やはり明らかに過疎っている印象ですwww)

ですが、それでも、台風で一ヶ月近くも閉園状態に追い込まれ、この場に踏み入ることすらできなかった切ない日々を思えば、こうして今年ならではの秋模様を観に来られただけでもありがたい、というのが私の本音♪ 今年はこの通りの暖冬で、なかなか気温が下がらないせいで、紅葉の進み具合自体もイマイチなのですが、だからこそ、燃えるような派手な紅葉とは別の、独特の中間色を堪能することができて、これはこれで良かったです ✨ 👍

まずは下のスライドショーをご覧ください▼

これらの画像はすべて、都市緑化植物園の秋模様です。

控えめな色あいの赤黄緑のグラデーションが、パレットの上で偶然生み出されていく中間色みたいで、実に絵になる風景でした。派手さがない分、心落ち着く秋模様ですね。

エントランス付近には、皇帝ダリアも咲いていました!!☝

以前鶴見緑地公園でも見かけたことがあるのですが、最初はこれがダリアの一種だとは知らなくて、一体何という花なのだろう???と思いながら、とりあえずカメラを向けて撮影しまくっていたのでした σ(^▽^;) 名前に『皇帝』とつくだけあって、背高く立派なダリアです 👍

都市緑化植物園を出たあと、私たちは日本民家集落博物館へと向かいました。その道中、円形花壇のそばを通り過ぎていくのですが、『時期的に、もうこのあたりには何も咲いていないだろう』と思っていたのに、嬉しいことに、けっこう色んな花が咲き残っていました☝

円形花壇周辺には、薔薇も数種類咲き残っていました 👆

遅咲きの種類なのか、気温の変化が緩やかなおかげかは知りませんが、お目にかかれて幸運でした 🌹 \(^_^)/

さて、せっかく服部緑地を訪れたからには、やっぱりついでに立ち寄りたいのがここ、日本民家集落博物館!!

昔話の世界にタイムスリップしたかのような、この趣深い里山の風景に紅葉って、似合いすぎでしょう!(*´艸`*)

自分が昔実際に住んでいた家がこんなだったわけでもないのに、なんでこんなにも懐かしさを感じるんだろうと、友人と頻りに首をかしげながらも、じっくりと堪能して参りました♪ 地味~に色づいた秋の里山模様を ✨

さて皆様、いかがでしたか~?

画像満載のこの日記で、服部緑地の紅葉具合を、充分に味わっていただけたでしょうか?

ピンポイントで何かの花を撮影するのとは違って、紅葉という全体の美しさをカメラに収めるのは予想以上に難しく、私の撮影技術と安物のカメラでは全然大した写真を撮れなかったので、今回はアルバムは作成していません m(_ _)m 今年のこの遅~い秋の深まり具合ならば、まだまだ自分の目で紅葉を観に行くチャンスはあると思いますので、気になる方は今これからでも、是非自分の足でこの場を訪れてみてください (^_-)-☆ 寒い地域の紅葉は、もうすでにピークを過ぎているかもしれませんが、ここはこう見えて大阪ですから、まだギリギリ間に合いますよ!

服部緑地の紅葉

今年は台風で肝心の葉っぱが吹き飛ばされてしまいましたが、来年にはもっとフサフサとした茂り具合で、元の豊かな紅葉が観られるよう、楽しみにしています♪ そしてもちろん、来年のリコリスの開花も、今からすでに楽しみです ( ´艸`)

そんなこんなで、2018年の服部緑地の紅葉レポートでした (@^^)/~~~

都市緑化植物園の紅葉

閲覧数:60回

最新記事

すべて表示
bottom of page